ホテルのご案内

アメニティー

プールで泳いだり、プールサイドでカクテル片手に映画を観たり、生ライブを聞きながら美味しい料理を食べたり。
心地よい、贅沢な時間です。

スイムクラブ

プールサイドバーでサーブされる美しいカクテルに、スクリーンに写し出されるヒップな映像。映画のプレミアや、パーティーが多数行われ、ハワイの今をリードする場所です。

マヒナ&サンズ

カジュアル・レストラン「マヒナ&サンズ」では、ハワイの家庭料理を洗練されたテイストにアレンジしたお食事が楽しめます。また、レストランにはバーカウンターがあり、オリジナルカクテルを常時8〜10種類ほど用意しています。

バンクス・ジャーナル・アット・ザ・サーフジャック・ホテル

当ホテルのオリジナルグッズを販売するポップアップ・ショップ。オリジナルグッズは、海辺での暮らしを楽しむライフスタイルを提案するブランド「Banks Journal」とのコラボレーションによるものです。

アメニティー
  • 24時間対応フロントデスク
  • 館内Wi-Fiアクセス
  • ドッグフレンドリー
  • レストラン・ルームサービス(マヒナ&サンズ)
  • 毎朝のオリジナルブレンドコーヒー
  • プール・カバナ
  • ユニークな体験プログラム
  • 「スイムクラブ」トートとタオルのレンタル
  • サンゴに優しいサンスクリーン
  • ウォーターサーバーステーション
  • パーキング(大型車両は不可)
  • ショップ(バンクス・ジャーナル・アット・ザ・サーフジャック)
  • 15:00〜 チェックイン、〜12:00 チェックアウト

スイムクラブ

ワイキキステイを満喫したら、1日の終わりはプールでのんびり。
18時~21時は大人だけの特別な時間です。

プールのまわりは自然と人があつまってくる空間。 プールサイドのバーで美味しいカクテルを片手に気のおけない仲間と語らったり、 はじめて出会う人たちと自然に会話がはずんだり、心地よい時間を過ごせます。

トークセッション

地元や州外から、アーティスト、ミュージシャン、フォトグラファー、映画制作者、建築家、大学教授にシェフなど、もあらゆる分野の人々が集まります。プールサイドで思いもよらぬ貴重な出会い、会話をお楽しみください。

プールサイドでの映画上映

大型スクリーンにて様々なジャンルの映画をご鑑賞いただけます。

ミニライブラリー

ボードゲームや本などをご用意しております。お気軽にご利用ください。

大人のスイミング

1日の終わり、毎日18時~21時までは大人だけのスイミングタイムです。

周辺の見どころ

ホテルの周辺にはレストランやショップ、ビーチなど素敵なスポットがいっぱい。レンタサイクルでちょっと足をのばすと、ワイキキとは違った一面も感じられるかも。

ワイキキ

世界有数のリゾート・ハワイ。 その中心ワイキキには、アイコニックなランドマークがたくさんあります。サーフィンの神様デューク・カハナモクの銅像や、青い海に映えるピンクパレスはワイキキを象徴するあこがれの場所。 世界一のマイタイがサーブされるバーに、近くの美味しいビストロ、クィーンズビーチでのサーフィンのコツなど、ワイキキでしか体験できないスペシャルな情報も。 お気軽にスタッフにお尋ねください。

チャイナタウンとホノルル・ダウンタウン

サーフジャックから車で約15分。若者、エグゼクティブ、ビジネスマン、ローカルアーティストなどヒップな人々が集うダウンタウン&チャイナタウンでは、おしゃれなショップや人気レストラン、地元食材のおいしいカフェ、ギャラリー、ヴィンテージショップなど様々なスポットが点在しています。 アートへのサポートも熱く、毎月第一金曜日に開催される「ファーストフライデー」は地元アーティストたちと交流できる貴重な機会です。

カカアコ

新しい街作りが進むカカアコ地区。毎年行われるアートイベントPow Wow Hawaiiの中心地としても知られ、街はたくさんのアーティストの壁画であふれ、散策するのにとても楽しい場所です。散策の後には、最近人気のクラフトビール専門店や、素敵なカフェでブレイクを。

ハレイワ

オアフ島を代表するビーチタウン・ハレイワ。 ノースショアの中心部にあり、アースカラーが特徴の、のんびりとしたかわいい小さな田舎町です。 フリフリチキンやガーリックシュリンプのプレートランチを買ってビーチに行ったり、ハワイっぽい雑貨を探したり、有名なシェイブアイスを食べたり。島巡りの途中に立ち寄っても、1日ゆったりとこの町で過ごしても、どちらでもステキな体験です。

ダイヤモンドヘッドとカピオラニ公園

サーフジャックから約3キロ、ローカルにも観光客にも人気です。カピオラニ公園ではヨガやランなどをアクティブに楽しんだり、大きな木の下でお昼寝したり、まるでハワイに住んでいるかのように過ごすことができます。 ハワイでいちばん有名な登山スポット・ダイヤモンドヘッドは登山口から約40分のハイキング。ぜひトライしてみてください。ダイヤモンドヘッドの海側には展望台もあり、サーファーに混じって波チェック。12月から4月頃まではザトウクジラの潮吹きも見られます。

コラボレーター

館内には地元のアーティストの作品がいっぱい。サーフジャックの素敵なコラボレーターたちを紹介します。

クリエイティブ・コラボレーター

マット・タピア(Matt Tapia)

レタリングアーティスト

プール底や客室案内サインのタイポグラフィやイラストを手描きしました

Website

ウッドゥン・ウェーブ(Wooden Wave)

アーティスト

ハワイ在住の夫婦がチームとなってザ・サーフジャックのために特別な壁面アートを制作しました

Website

レンダン・モンロー(Brendan Monroe)

アーティスト

会議室に描かれた、流水に発想を得た壁面アートを描きました

Website

アンドリュー・マウ(Andrew Mau)

デザイナー

客室のバスルーム内のモアナ・バニティ・ミラー(鏡)やマヒナ&サンズ内の「シャカ」の壁紙のデザインを手掛けました

Website

ハワイ陶芸家協会(Hawaii Potter’s Guild)

アーティスト

マヒナ&サンズで使用するオリジナルの陶器製ボウルを手作業で制作しました

Website

ニコ・メイド(Nico Made)

アーティスト

極楽鳥花柄の壁紙をカスタムメイドでデザインしました

Website

パイコー(Paiko)

植物専門ブティック

共用スペースに飾られているビカクシダの装飾を担当しました

Website

ジェフ・グレス(Jeff Gress)

アーティスト

マヒナ&サンズに配置されたピクニックテーブルにカスタムペイントを施しました

Website

マーク・クシミ(Mark Kushimi)

フォトグラファー

フロントデスクに飾られたノースショアとサウスショアの写真を撮影しました

Website

ジェイソン・ダウ(Jason Dow)

ジュエリーデザイナー

ザ・サーフジャックの銅製サインの古色処理及び金属処理を施しました

Website

マーク・チャイ(Mark Chai)

アーティスト

マヒナ&サンズのランプをカスタムデザインしました

Website

カメアー・ハーダー(Kamea Hadar)

アーティスト

マヒナ&サンズの壁にかけられたポートレートを描きました

Website

レトロスペクト・デザインズ(Retrospect Designs)

デザイナー

客室内の木製アートパネルとザ・サーフジャックの木箱をデザインしました

Website

アレックス・ヤーネス(Alex Yanes)

アーティスト

ロビーに配されたアート作品を手掛けました

Website

ジャスパー・ウォン(Jasper Wong)

壁面アート共同キュレーター

<情報近日公開>

Website

クリス・ゴトー(Kris Goto)

アーティスト

客室内の額装アート作品

Website

ピーター・グラスフォード(Peter Glassford)

アーティスト

ペントハウスフロアに配された木製アートパネル

Website

<デザイン・コラボレーター>

スタジオ・コレクティブ(Studio Collective)

インテリアデザイン

客室デザインとスタイリングを担当

Website

ザ・バンガード・セオリー(The Vanguard Theory)

インテリアデザイン

共用スペース及びレストランのデザインとスタイリングを担当

Website

ウォール・トゥ・ウォール・スタジオズ(Wall-to-Wall Studios)

ブランディング

ブランド・パーソナリティ、ヴォイス、ビジュアル、ロゴをクリエイトしました

Website

トリ・リチャード(Tori Richard)

ファブリックデザイン

客室のヘッドボードのビンテージアートワークファブリックや男性スタッフ用ユニフォームのデザインを手掛けました

Website

ロベルタ・オークス(Roberta Oaks)

デザイナー

女性スタッフ用ユニフォームをデザインしました

Website

<エクスペリエンス・パートナー>

ジョン・クラーク(John Clark)

サーファー&ライター

生まれた時からのサーファーで、ザ・サーフジャックにおけるサーフィン歴史家

Website

体験プログラム

サーフジャック ハワイを象徴するプールの周りには、地元の人と観光客が一緒に楽しめる体験プログラムが開催されています。

 

Mahina Lounge Live!

毎晩プールサイドでおこなわれる生演奏ライブ。 日ごとに出演アーティストが変わり、ハワイアンミュージックやR&Bなどジャンルもさまざま。お酒を片手にプールサイドでくつろぎながら聴く生演奏は格別の時間です。

Old School by the Pool: A Silent Disco

1970年代〜2000年代初頭のヒット曲に酔いしれるディスコ。ヘッドフォンから流れる曲に合わせて、周りを気にせず自分の世界に浸って踊るユニークなダンスイベントです。

Aqua Zumba

アイコニックなプールの中で、音楽に乗って踊るエクササイズプログラム。フィットネス・インストラクター Sara Coffey氏の動きを真似しながら、約1時間のエクササイズを行います。水中では膝や腰への負荷が軽減されるため、普段あまり運動をしない方でも気楽に楽しく体を動かし、心と体をリフレッシュできます。

Mid-Week Market

ハワイジュエリー、アートや雑貨等、約10軒のローカルショップがプールサイドに出店するナイト・マーケット。「Mahina Lounge Live!」も同時に開催されているので、お食事と音楽を楽しみながら、ローカルコミュニティーと交流ができるイベントです。

※最新の情報はイベントカレンダー(英語)をご確認ください。